サイトの仕様: ナビゲーションでAdSense審査落ちした話と対策【Google AdSense】

雑記
スポンサーリンク

2022年10月12日、なるーむぶろぐは晴れてGoogle AdSenseに合格いたしました。
しかし実は2022年9月4日に一度審査にかけており不合格になっています。
今回はその理由と対策を記録しておこうと思います。

スポンサーリンク

サイトの仕様: ナビゲーションでAdSense審査落ち

2022年9月4日、数々の若手ブロガーを泣かせてきた名ブロッカー、
腕組みおじさんが登場

そして内容を確認すると…

画像だと見づらい!という方のために以下にテキストを置きます。

お客様のサイトで複数のポリシー違反が確認されたため、サイトに広告を表示できない状態です。

サイトの仕様: ナビゲーション

プログラム ポリシーに記載されているとおり、Google 広告を表示するサイトやアプリでは、ユーザーに役立つ情報を提供することになっております。ユーザーが期待どおりの製品、商品、サービスを見つけられるように、サイトやアプリ内を簡単に移動できる必要があります。誤解を招く操作性とは、たとえば次のようなものを指します。

・存在しないダウンロード/ストリーミング配信コンテンツの提供を謳っている
・存在しないコンテンツにリンクしている
・無関係なページや誤解を招くページもユーザーをリダイレクトしている
・サイトのテーマやビジネスモデルと関係がないテキストが記載されている

詳しくは、ウェブマスター向け品質に関するガイドラインと AdSense のプログラム ポリシーをご参照ください。

以上の内容でした。
サイトの仕様: ナビゲーションで、ほかの方はどんな対策をされているのか調べても
いまいち適当な記事がなく、どうしればいいのか困惑…。

対策内容

そこでGoogle先生がヒントを教えてくれている以下項目に注目しました。

・存在しないダウンロード/ストリーミング配信コンテンツの提供を謳っている
・存在しないコンテンツにリンクしている
・無関係なページや誤解を招くページもユーザーをリダイレクトしている
・サイトのテーマやビジネスモデルと関係がないテキストが記載されている

そんなわけで20程度ある記事をすべて見直し。
確認してみるとTVの次回予告用Youtubeが非公開になっていたり
存在しないダウンロード/ストリーミング配信コンテンツの提供を謳っている

Amazonや楽天のリンク先から購入商品が消えていたりしたので修正しました。
存在しないコンテンツにリンクしている

また、記事毎にカテゴリ分けをしていなかったためカテゴリを作って分けました。
さらに押しの一手としてポリシー違反に少しでもかすってそうな記事を削除したりしたところ、
総記事数が10記事くらいになってしまいましたw

スポンサーリンク

再申請の結果、即日合格

記事をだいぶ消したため1ヶ月くらいかけて記事を増産。
正直削除した記事たちのPV数にはどれも達していませんが、周りに遅れている焦りから始まる
モチベーション低下に耐えられなくなってきたため再申請。

2022年10月12日
時間は図っていませんが前日寝る前に申請して起きて昼頃にはAdSenseに合格していました。

ここからが本番

AdSense合格はゴールではなくスタートの証です。
ここからビジネスとしてしっかり取り組まなければ夢は手に入りません。

僕と同じような理由で不合格になった方がいらっしゃれば参考にしていただけると嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑記

コメント